Windows 10でSmartVisionスケジューラの常駐を確認する方法 |
「SmartVisionスケジューラ」が常駐(起動)していない場合、予約録画や番組表の自動受信に失敗することがあります。
ここでは、「SmartVisionスケジューラ」が起動しているかどうかを確認する方法と、起動していない場合の対処方法について案内します。
Windows 10でSmartVisionスケジューラの常駐を確認するには、以下の操作手順を行ってください
以下の項目を確認してください。
「SmartVisionスケジューラ」の常駐を確認するには、以下の操作手順を行ってください。
画面右下の「 隠れているインジケータを表示します 」から、「SmartVision スケジューラ」 アイコンを確認します。
※ ご利用の環境によっては、通知領域に、「SmartVision スケジューラ」アイコンが表示されている場合もあります。
「SmartVision スケジューラ」アイコンが表示されている場合はスケジューラが起動していますので、以上で操作完了です。
※ 表示されていない場合のみ、以下の「「SmartVisionスケジューラ」を起動する方法」に進みます
。
タスクバーを右クリックし、「タスクマネージャ」をクリックして起動します。
「タスクマネージャー」が表示されます。
「スタートアップ」タブをクリックします。
補足
「実行中のアプリはありません」という画面が表示された場合は、「詳細」をクリックし、上記の操作を行います。
「名前」欄から以下の3項目を確認し、すべての項目の「状態」欄が「有効」になっているかどうかを確認します。
例1
例2
補足
「無効」になっている場合は、該当する項目をクリックし、画面右下の「有効にする」をクリックします。
「有効」になっていることを確認したら、右上の「×」をクリックしタスクマネージャーを終了して、パソコンを再起動します。
※ パソコンが再起動されるまで設定は変更されません。
パソコンを再起動するには以下の情報を参照してください。
Windows 10でパソコンを再起動する方法
再起動後、「1. 「SmartVisionスケジューラ」の常駐を確認する方法」の手順を行い「SmartVisionスケジューラ」アイコンが表示されたことを確認します。
補足
ここまでの操作を行っても「SmartVisionスケジューラ」アイコンが表示されない場合は、以下の情報を参照してSmartVisionを入れ直してください。
Windows 10のSmartVisionを入れ直す方法